EXPO2025デジタルウォレットは、大阪・関西万博で提供される特別なウォレットサービスです。万博のテーマである「デジタル」「未来への行動」を理解いただき、万博に参加いただくことを目的としたアプリサービスです。
■サービス例
・『つかう機能』のミャクペ!は、クレジットカードや銀行口座からチャージして使える二次元コード決済型の万博独自の電子マネーです。万博会場の内外を問わずVisaのタッチ決済対応の全国のお店で会期前から利用できます。
・『ためる機能』のミャクポ!は、会期前から協力会社において実施いただく万博機運醸成やSDGsに関するさまざまな取り組みに参加するとポイントが貯まり、そのポイントを「ミャクポ!」に変換いただけます。「ミャクポ!」は、ポイント交換景品や入場チケット、会場内でのサービス・体験などと交換できます。
・『あつめる機能』のミャクーン!は、万博関連のイベントへの参加やミャクぺ!・ミャクポ!を利用するこで、ここでしか手に入らない特別なNFTがもらえます。また、あなたのとっておきの画像データを使って、世界で1つのNFTを作ることもできます。
・『つながる』機能では、ブロックチェーン技術を使用して作成されたWeb3ウォレットやソウルバウンドトークン(Soul Bound Token、以下SBT)を利用して、万博に関連したスタンプラリーへの参加や、イベントの参加証明SBTを獲得してミャクミャクリワードプログラムと連携した特典が受けられます。
・「ミャクミャクリワードプログラム」は、ミャクぺ!やミャクポ!の利用、万博関連イベントへの参加などで得られる「経験値(エクスペリエンス=exp)」によってステータスが決定し、そのステータス毎に特典を獲得できるプログラムです。ステータスは7段階あり、高いステータスになるほど多くの特典がもらえます。
※『ミャクペ!』 『ミャクポ!』『ミャクーン!』『ミャクミャクリワードプログラム>について、詳しくは以下サイトをご確認ください。
<機能説明ページ>